会計のトリセツ タイトル
 
無料メルマガ

新作情報

「問題は『数字センス』で8割解決する」

有価証券報告書を使った決算書速読術

会計を使って経済ニュースの謎を解く

会計のトリセツ

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『経済丸わかり〜公認会計士が教える使える知識』 
2008/7/15

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◆1.無料レポートコーナーを作りました
◆◆2.ビジネスマンに大切な数字力
◆◆ 3.編集後記(キットカットの仕掛け人)
      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■しばらくの間は新刊のお知らせなどが中心になると思います。
このようなメールマガジンがご不要の方は、
お手数をお掛けしますが下記のアドレスからご解除ください。

http://www.mag2.com/m/0000153671.html


会計入門書や無料レポートなどの情報があります。

アカウンティング・インテリジェンス
(望月 実 公式HP)

http://ac-intelligence.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

暑い日が続きますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは。

アカウンティング・インテリジェンスの望月実です。


7月9日(水)に発売した「問題は『数字センス』で8割解決する」
はおかげさまで順調に売れているようです。

私の本は出版直後は東京の丸の内で一番売れ、
その後全国に広がっていくという傾向があるため、
今回は丸善日本橋店さんで大きく展開していただくことになりました。

7月11日に書店に挨拶にお伺いしたところ、
たくさん積んであったのでびっくりしました。

http://ac-intelligence.jp/suuji/maruzen.htm

良質なビジネス書が多数揃っている書店さんですので、
お近くの方は一度ご覧になっていただければと思います。



1.無料レポートコーナー

  私のホームページで「THE STORY OF ACCOUNTING」という
会計入門者向けの無料レポートを配布していましたが、
このレポートをベースにして「会計のトリセツ」を出版したため、
レポートの配布は2006年の5月に終了しました。

ホームページで会計の入門者向けのコンテンツを提供したかったので、
出版社に許可をいただき無料レポートコーナーを作りました。

現在、次の5種類の無料レポートを公開しています。

1.できる人はなぜ同じ数字からチャンスをつかむのか
(「問題は『数字センス』で8割解決する」より抜粋)


2.ストーリーで学ぶ簿記の基本
(<数字がダメな人用>会計のトリセツより抜粋)

3.有名企業の決算書で学ぶ会計の基本
(会計を使って経済ニュースの謎を解くより抜粋)

4.すっきりわかる内部統制
5.有価証券報告書から10億の売上を上げた営業マンの戦略
(有価証券報告書を使った決算書速読術より抜粋)


無料レポートを読むだけでも会計や簿記の基本は理解できますので、
興味のある方はご覧になってください。


無料レポートコーナー

http://ac-intelligence.jp/sokudoku/report.htm


2.ビジネスマンに大切な数字力


丸善日本橋店さんに挨拶にお伺いしたときに、
どのような本が売れているのかというお話しを聞かせていただきました。

丸の内のビジネスマンが興味があるのは、会計、ファイナンス、
経済などの分野で日本橋店はこの分野に力を入れているそうです。

もちろんこの3つの分野に共通しているのは「数字」であるため、
今回の本に力を入れて下さると言うことでした。

ビジネスマンに数字力がもとめられるのは、
数字は複雑な現実を理解するのに役立つだけではなく、
数字を使って考えることにより問題を効率的に解決できるからだと思います。

先日、ベストセラーとなった「図で考える人は仕事ができる」の著者である

http://www.hisatune.net/html/02-kenkyuu/tyosaku/bookde/shigotogadekiru/2002-shigoto.htm

久恒啓一先生とお話しする機会がありました。

久恒先生は「ビジネスマンに最も大切なの能力は現実世界の情報を
「構造化」する能力であり、その能力を高めるためには
ロジックを図で表す練習をするのが最も効果的だ。」とおっしゃっていました。

そのときに私が「数字にも現実世界の情報を可視化することによって、
「構造化」する能力がある」というお話しをさせていただいたところ、
私の話に興味を持っていただいたようでした。

今回の本をお送りさせていただいたところ、
ブログで次のような感想を書いていただけました。

http://plaza.rakuten.co.jp/hisatune/diary/200807120000/


ちなみに構造化とは簡単に言えば膨大な数の物や情報を整理し、
秩序づけて並び替えることです。

数字もデザイン(レイアウト)も現実を構造化するという点で共通しています。

丸善の日本橋店さんの書籍の陳列は美しく構造化されているため
とても見やすいレイアウトで並んでいます。

http://ac-intelligence.jp/suuji/maruzen.htm



3.編集後記(キットカットの仕掛け人)


コンビニなどで必ず見かける 定番の人気お菓子 『キットカット』

キットカットは昔から “Have a Break! Have a KITKAT!”
というキャッチコピーは有名でしたが、お菓子の好きな高校生には
あまり人気がありませんでした。


そこで、受験生のお守り&応援グッズとしてのコンセプトを確立して
“きっと勝つ!”と言う合言葉によってブランドが再生し、売上を大きく伸ばしました。

そんな内容が書かれている 関橋英作さんの新著「ブランド再生工場」(角川SSS新書)
の発売を記念してアマゾンキャンペーンを行います 。

素敵なプレゼントがもらえるアマゾンキャンペーンは
7/16(水)24:00までです。

興味のある方は下記サイトをご覧になって下さい。

http://www.ohji.net/sekihashi/


最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

それでは本日がみなさまにとって、良い一日になりますように。


-------------------------------------------------------------------

マイミク募集中です。下記のページに私のプロフィールがあります。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=693436
「問題は『数字センス』で8割解決する」の写真が目印になります。
「望月 実」で検索しても見つかります。



HOME著者プロフィール無料メルマガキャンペーンを告知してくださる方へページトップへ戻る
会計のトリセツ
トップページ キャンペーンを告知してくださる方へ 無料メルマガ 著者プロフィール