■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『経済丸わかり〜公認会計士が教える使える知識』
2009/8/25
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.いいことが起こり続ける数字の習慣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■しばらくの間は新刊のお知らせなどが中心になると思います。
このようなメールマガジンがご不要の方は、
お手数をお掛けしますが下記のアドレスからご解除ください。
http://www.mag2.com/m/0000153671.html
会計入門書や無料レポートなどの情報があります。
アカウンティング・インテリジェンス
(望月 実 公式HP)
http://ac-intelligence.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
アカウンティング・インテリジェンスの望月実です。
暑さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
8月25日に私の7冊目の著書となる
「いいことが起こり続ける数字の習慣〜こころの平和を作る自分マネジメント」
(総合法令出版社)という本を出版することになりました。
今回の本のテーマは「会計のプロが見つけた癒しの人生デザイン術」で、
数字を使っていかに「ゆるく」お金、時間、ダイエット、
コミュニケーションのバランスを取るかというものです。
今回は女性を対象とした数字の本というコンセプトで書かせていただきましたが、
男性の方が読んでも参考となる点はあると思います。
「数字の習慣」紹介ページ
http://ac-intelligence.jp/custom/index.html
(サンプル原稿を読むことができます)
それでは、本書の内容についてもう少し詳しく説明します。
本書では、私が日常生活で会計(数字)をどのように
役立てているかについて書かせていただきました。
なぜ、数字を使うと日常生活のバランスを取ることができるのでしょうか?
それは、体重、時間、お金は目に見えないため、
数字にしないと破綻する直前まで気づかないという共通点があるからです。
それではここで具体的な例として、
効率的な時間管理の方法について考えてみたいと思います。
時間管理の本には「時間を上手く使うコツは、スケジュールを立てて
重要なことから順番に片付けていくこと」と書いてあります。
言葉でいうのは簡単ですが、
実際にスケジュール表を作って時間管理をしても、
思いもよらない出来事がいろいろと起こってしまうため、
なかなか予定どおりにスケジュールをこなすことができません。
このような時間の性質を考えると、
時間を効率的に使うためにはやるべきことを「見える化」して、
優先順位をリアルタイムに見直しながら、
そのときに最も価値の高い行動をしていくのが一番効果的です。
そこで私はエクセルを使って、
スケジュールをパズルのように組み替えながら、
効率良く時間を使っていく方法を思いつきました。
このことに気づいてから、
私の時間あたりの知的生産性は大きくアップしました。
紹介ページからダウンロードできるサンプル原稿を読むと、
私が行っている時間管理(スケジュール管理)の方法が分かります。
「数字の習慣」紹介ページ
http://ac-intelligence.jp/custom/index.html
なお、本書を紹介して下さる方には 献本させていただこうと思います。
http://ac-intelligence.jp/custom/campaign.htm
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
それでは、暑い日が続きますがお体ご自愛ください。
|