目次 プロローグ 幸せは”数字”が教えてくれる 1章 癒しの「タイムスケジュール」
理想の自分になるための時間を作る
なぜ時間を上手く使うのは難しいのか?
スケジュールをパズルのように組み替える
ステップ1 エクセルを使ってスケジュールを「見える化」する
ステップ2 スケジュールの消し込みを行う
ステップ3 スケジュールの見直しを行う
ピンチをチャンスに変えるスケジューリング
“3日ぼうず”を防ぐ小さな階段
コラム@ 世界一の美女の創りかた 2章 幸運を呼びこむ身体をつくる「数字ダイエット」
数字を見ながら太らない仕組みはできないか?
なぜ、リバウンドを繰り返したのか
ダイエット成功のための5つの仕組み
数字ダイエットとは何か?
数字ダイエットはカロリー計算なし!
体重は忘れた頃に増えてくる
”癒し”が数字ダイエットのキーワード
やせる食事の3つのポイント
体重減少を加速させる代謝の高め方
楽しみながらお風呂でダイエット
身体のメンテナンス
コラムA 未来を創る読書術 3章 願いを叶える「キャッシュフロー表」
お金持ちに共通する金銭感覚
ステップ1 大きな視点からお金の流れを管理する
ステップ2 無駄なお金を使わない習慣を作る
ステップ3 お金を増やす方法を考える
攻めの投資と守りの会計
コラムB 夢をかなえるお金のセンス 4章 幸せな未来を創るコミュニケーション術
幸せに生きていくために一番大切なこと
出会いはタイミング
引き寄せられの法則
話し上手よりも聞き上手
伝え方を工夫する
自分とのコミュニケーション
人をほめると、自分が成長する
できる人は、できない人
黒船コミュニケーション術
人が人をつないでいく
身近な人を大切にする
コラムC 最大の財産は健康と友人
5章 理想の人生をデザインする
エクセルを使って理想の人生をデザインする
エクセルをシートについて
癒しの「タイムスケジュール」の作り方
幸運を呼びこむ身体を作る「数字ダイエット」の作り方
願いを叶える「キャッシュフロー表」の作り方
エピローグ 大切なのは数字ではなく、数字の裏のストーリー
|
|
左の画像(本の表紙)をクリックするとアマゾンの
ページにリンクします。
|
|
望月 実の著書 1.決算書分析術(2009.4.9) 決算書を読むのを難しいと感じるの、 いきなり決算書の数字を読もうとするからです。例えば、決算書を読む前にホームページで公開されている決算説明会の動画を見るというような、ちょっとしたコツを知っているだけで、 ずいぶん楽に読むことができます。本書を読むと、決算書を分析するためのコツを身につけることができます。 決算書分析術紹介ページ 2.課長の会計力(2008.12.18) 課長に必要な会計力とは部下の失敗を批判するのではなく、
数字を見ながら部下と一緒にビジネスプロセスを改善することにより結果が出るように導く力です。
本書を読めば、自分とチームが結果を出すための数字の使い方が身に付きます。 課長の会計力紹介ページ 3.問題は『数字センス』で8割解決する(2008.7.9) ビジネスマンにもとめられる「数字センス」とは、
現場で直面する問題を数字を使ってバランス良く解決できる能力です。
そこで本書では、マーケティング、時間管理、プレゼン、セールスなどの身近な題材を通じて、自分の力を何倍にも高めてくれる数字センスについて説明します。 問題は『数字センス』で8割解決する紹介ページ
4.有価証券報告書を使った決算書速読術(2008.1.30) 成果を上げている営業マンのように「できる人」は、
有価証券報告書を道具として使い、決算書から必要な情報を取り出しています。
「できる人」がどのように会計を使っているかを知りたい人は、ぜひご覧になって下さい。 決算書速読術紹介ページ 5.会計を使って経済ニュースの謎を解く(2007.3.15) 世の中は情報化社会になりましたが、情報が増えるほど本質が見えにくくなります。
会計をマスターすると今まで見えなかった、数字の裏にある本質が見えるようになります。
細かい数字や知識を使わずに説明してありますので、
今までに会計や決算書の本を読んでも面白いと感じなかった方におすすめです。 会計を使って経済ニュースの謎を解く紹介ページ 6.<数字がダメな人用>会計のトリセツ(2006.7.6) 私は簿記の勉強をはじめたときにイメージがわかずに、とても苦労しました。
そのような経験から『会計のトリセツ』では起業家を主人公としたストーリーを楽しみながら
日商簿記2・3級レベルの内容が理解できるように工夫しています。 <数字がダメな人用>会計のトリセツ紹介ページ
|