『経済丸わかり〜公認会計士が教える使える知識』
Vol.35 2006/7/25
1.お金って何?
2.メルマガ紹介
3.書籍紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーは、こちらからご覧になれます。
http://ac-intelligence.jp/mailmagazine/index.htm
■購読・解除はご自身でお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0000153671.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
アカウンティング・インテリジェンスの望月です。
7月21日にラジオNikkeiのマーケットトレンドに
出演させていただきました。
ディレクターの方が「会計のトリセツ」を読んだところ、
とても面白いと感じたため、
出演依頼のメールを下さったとのことです。
すごく急な話だったのですが、
何とか無事放送も終了し、現在はほっとしています。
7月30日頃までは
NikkeiのマーケットトレンドのHPから私が出演した
放送が聴けるようですので興味のある方はご覧になって下さい。
http://blog.radionikkei.jp/trend/?ID=495
(キャスターの方が美人なのでぜひ、ご覧になって下さい(笑)
また上記のブログより、抽選で10名の方に
会計のトリセツをプレゼントしています。)
おかげさまで「会計のトリセツ」も順調に売れているようで
発売後約10日で増刷が決定しました。
会計のトリセツ紹介ページ
http://ac-intelligence.jp/torisetsu/index.html
(『上品なデザインなので電車の中でもカバー無しで読めますね』
というコメントをいただきました。)
1.◆◆◆お金って何?◆◆◆
普段何気なくお金を使っていますが、
お金って何なのでしょうか?
ただの紙切れにすぎない紙幣が
なぜ、1万円札には1万円の価値があるのか
不思議に思ったことはありませんか?
お金の本質については、
木村剛さんの「お金の発想法」(日本実業出版社)
http://ac-intelligence.jp/int/0026/
に詳しく書かれています。
「お金の発想法」では1万円札を
次のように説明してあります。
紙幣の正式名称は「日本銀行券」であり、
「日本銀行券」は日本銀行の借用証書のことです。
1万円札の表には赤い丸いハンコが押されており、
これは「総裁之印」と書かれているそうです。
つまり1万円札というのは、日本銀行総裁が
「1万円分の何かをお借りしました。いつか必ずお返しします。」
という借用証書なのです。
お札は日本銀行の「借用証書」ですから
みんなが信頼して受け取ることができ、
1万円の価値があると信じられているんですよね。
1万円札が日本銀行の借用証書であるのであれば、
日本銀行の財政状態が気になりませんか?
私は仕事がらとても気になります。
それでは、日本銀行の財務諸表を見てみましょう。
日本銀行の財務諸表は日本銀行のHPから見ることができます。
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/ac/ac060710.htm
平成18年7月10日時点の貸借対照表を見ると、資産107兆円、
負債104兆円、資本(純資産)3兆円になっています。
「日本銀行券」は日本銀行にとって借金なので、
残高は負債の中に「発行銀行券」という名称で74兆円含まれています。
負債の金額が多かったとしても、
それを担保する資産の内容が健全であれば問題はありません。
それでは、日本銀行の資産の中身はいったい何なのでしょうか。
資産107兆円の中の84兆円は国債です。
何と日本銀行の資産の約80%は国債なのです。
つまり国債の価値が下がってしまうと
日本銀行の資産の価値が下がってしまうことになります。
日本銀行の資産の価値が下がると、
日本銀行の信用で発行している「日本銀行券」の
価値も下がることが予想されます。
お金の価値が下がるとは、インフレになるということです。
国債は日本銀行だけではなく、
銀行や郵政公社などが多額に持っているため国債の価格が下落すると
経済に大きな影響を与えることになります。
それでは次回のメルマガは国債をテーマに
お話しさせていただきたいと思います。
2.◆◆◆メルマガ紹介◆◆◆
今回は3誌を紹介させていただきます。
(1)『弁護士がこっそり教える絶対に負けない議論の奥義』
http://www.mag2.com/m/0000143169.htm
最近は「ディベートで勝つ方法」等のどうすれば議論で勝てるかを
取り扱う本が書店に多く並ぶようになりました。
例え議論で相手に勝ったとしても、相手を打ち負かせてしまうと
気まずい雰囲気になってしまうのが難しいところです。
そこで、プロフェッショナルとして仕事をしていく上で
議論の腕を磨かれている弁護士のメルマガを紹介します。
相手と上手く議論するコツは、問題点を正しく抽出することです。
問題点を正しく抽出できるようになると、自然と論理的思考能力も身につきます。
弁護士の方のメルマガというと、硬いものを想像してしまいますが
実はとても面白いです。特につかみが面白いです。
私も読んで勉強させていただいていますので、ぜひご覧になって下さい。
「弁護士がこっそり教える絶対に負けない議論の奥義」
http://www.mag2.com/m/0000143169.htm
(2)「ロシア政治経済ジャーナル」
http://www.mag2.com/m/0000012950.html
私のメルマガと「ロシア政治経済ジャーナル」は視点が似ています。
それは単純に経済のニュースを説明するのではなく、
そのニュースを作り出した人の気持ちを説明しているところです。
人の気持ちの集まりによって世の中は動いていく。
そのような視点で経済を分析しているところが似ています。
国際情勢を解説しているメルマガの中では、
北野さんのメルマガが一番のおすすめです。
私も愛読しており、最近の北朝鮮の動きが
このメルマガを読んで見えてきました。
「ロシア政治経済ジャーナル」
http://www.mag2.com/m/0000012950.html
もう少し体系的に勉強したいと思ったら北野さんの著作である
『ボロボロになった覇権国家』〜次を狙う列強の野望と日本の選択 風雲舎
http://tinyurl.com/bldv5 がおすすめです。
(3)Happy English!!「実録」英会話マスターへの道
http://www.mag2.com/m/0000199006.html
私もそろそろ英語ができるようにならなければなと思っています。
とはいっても英語ができる人をみていると、
差がありすぎて、自分がそのようになる姿がイメージできません。
そこで私は自分と同じくらいの英語力の方が書いている
このメルマガを読みながら英語の勉強をすることにしました。
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
英語とは無縁の生活をしていた私が、社員はみんなバイリンガル?
な会社 に入社してしまったことから始めた英会話上達奮闘記。
中学英語から始めて、一緒に英語ペラペラをを目指しましょう!
4ヶ国語ペラペラのMitchiによる『英会話学習の秘訣』もコッソリ教えます
登録はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000199006.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3.書籍紹介
今回は3冊紹介させていただきます。
(1)『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』
ビジネスでは自分の考えを人に伝えるということがとても重要になります。
自分の考えを人に伝えるためには、
相手が共感する(伝わる)言葉を選ばなければなりません。
相手が共感する言葉の練習には
キャッチコピーを考えるのが一番です。
この本を読むと言葉の使い方が上手くなり、
今まで以上にビジネスがスムーズにいきますよ。
『「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本』
を購入すると素敵な特典がついてきます。
キャンペーンの詳細は下記のアドレスからご覧になって下さい。
http://www.kikidasu.jp/n/
(2)『新入社員が劇的に成長する3か月プログラム』
入社員教育が難しいのは、異文化コミュニケーションだからです。
社会人という組織を中心とした文化、
学生という個人を中心とした文化、文化が違うため
コミュニケーションを取るのが難しくなります。
夫婦、上司と部下など異なる立場の人とコミュニケーションを取るのは
広い意味では異文化コミュニケーションですよね。
この本を読むと異文化コミュニケーションのコツが分かります。
異文化コミュニケーションで悩んでいる方には、おすすめの1冊です。
7月末までに楽天ブックスから購入された方にはたくさんの特典が付いてます。
(私の特典より豪華ですね・・・・・)
『新入社員が劇的に成長する3か月プログラム』中尾ゆうすけ(著)
http://item.rakuten.co.jp/book/4070227
現在楽天ブックスで、キャンペーン中です!!
現在ビジネス書で2位!!
(3)『1000人が選んだ一番よく使う旅の英語72フレーズ』
海外旅行でよく使うフレーズというのは、
あまり多くはありません。
私も実際にこの本を購入させていただきましたが、
72フレーズくらいあればたいていの
コミュニケーションが取れてしまいます。
今アマゾンから買うと英会話の音声ファイルがついてきます。
英語が不安な方にはおすすめの1冊です。
◆ 夏休みの海外旅行のお供にこの1冊を!----------------------
英語ができれば海外旅行は何倍も楽しくなる!
これだけ知っていれば十分なトラベル英会話が満載です。
『1000人が選んだ一番よく使う旅の英語72フレーズ』
詳しくはこちらへ http://tinyurl.com/mf9ad
アクセスするだけで、英会話の壁紙が無料でダウンロードできますよ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
このメールマガジンが少しでもお役に立てば嬉しいです。
このメルマガに返信すれば私に届くようになってますので、
感想等をお送り下さい。
それでは、今日が皆様にとって、よい一日となりますように。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おかげさまで「会計のトリセツ」も順調に売れているようで
発売後約10日で増刷が決定しました。
会計のトリセツ紹介ページ
http://ac-intelligence.jp/torisetsu/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
バックナンバートップページへ
すっきり分かる国家予算(2)
すっきり分かる国家予算(2)後編
もうひとつのストーリー
もうひとつのストーリー後編
メルマガ大賞2005にノミネートされました
メルマガ大賞2005にノミネートされました後編
すっきり分かる国家予算(3)
すっきり分かる国家予算(3)後編
すっきり分かる国家予算(4)
すっきり分かる国家予算(4)後編
幸せ成功力を日増しに高めるEQノート
幸せ成功力を日増しに高めるEQノート後編
すっきり分かる国家予算(5)
すっきり分かる国家予算(5)後編
すっきり分かる国家予算(6)
すっきり分かる国家予算(6)後編
出版化決定!
7月7日にアマゾンキャンペーンやってます
発売前なのにランキングが!
本日アマゾンキャンペーンです
ありがとうございます!
7月9日(日)までキャンペーンを延長します
お金って何?
日本はアルゼンチンを笑えるか(1)
日本はアルゼンチンを笑えるか(2)
日本はアルゼンチンを笑えるか(3)
|